ほかほかホットケーキ、と、雪。 
2010/02/02 Tue. 11:15 [edit]
関東大雪。
田舎にいた時は、
雪は嫌いだった、けど。

ほかほかホットケーキ。
市販の
ホットケーキミックスで。
卵1個を良く泡立てて、
牛乳100cc~120ccと
ヨーグルト大さじ2を加え、
1袋(200g)のHMを。
ちょっと
硬めかなかな?
って感じの生地。
日曜日の朝ごはんよ~。

ヨーグルト入れると
ふんわり
仕上がるのよね

ヨーグルトがあるときは
こんな感じで
作ってマス。
ただし、
泡立てた卵の効果は
いまだ
立証されてない、ケド(笑)
雪国育ちの
アタシ。
関東の冬は寒いと
つくづく思ってるの。
今朝、
久しぶりの積雪。
もう、
びちゃびちゃになってて、
昼過ぎには
消えてなくなってしまいそう
だけど。
雪があると
不思議と
寒さを感じないの。
湿気のせい?
雪のせい?
中高生のころ。
雪が降り積もった夜の通学路を
歩いていたときは
全然寒くなかった。
ネオンの全くない空は
星がきれいで、
全然、
辛くなかった。
関東平野の空っ風は
アタシの身体には
合わない、みたい。
おまけに
歳もとっちゃったから、
夜風は
身に沁みるわ・・・(笑)
彩り屋さんのakoakkoさんが
アタシの

作って紹介して下さいマシタ

akoakkoさんのお料理は
簡単ですぐ真似したくなるものばかり!
遅くなってごめんね

そして、アリガトウ!!
akoakkoさんが掲載してくださった
記事は


ぜひ、遊びに行ってみてね~


やっぱり、ないものねだり。
※遊びに来て下さってありがとう

お願いです

食堂のランキングが上がりマス

応援してもらえたら、
とっても!とっても!嬉しいです

完全に開くまで、ちょっと待っててね


※「人気ランキング」の中の「家庭料理」に参加中・・・
覗いてミテネ


※ドコニイルノ~???下の方に・・・・・探してみてね~(笑)
アリガトウゴザイマシタ


« かぶりつけない海苔巻・節分、とウマウマつまみ。
スナップえんどうがおいしくなってキマシタ、と。 »
コメント
ふかふっかのホットケーキだぁ♪
バターたっぷり、脂肪もたっぷり・・汗
にこりん~中高生の頃は若かったから、寒くなかったのでは・・(笑)
雪、思ってたよりそんなにすごくなかったねぇ~
URL | はるひ #-
2010/02/02 13:04 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2010/02/02 13:52 | edit
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ホットケーキ
久しく食べてないわ~
ミックスあるし・・・
近々作ってたべたい^^
たまには激甘が食べなくなる!
バター&蜂蜜たっぷりがいいな~♪♪
雪まだ降ってる?
下のお義母さんが言ってた
戦争が終わって~
シベリアから帰ってきた人が
真冬に上半身裸で「暑い」って言ってたんだって
でも翌年の冬は、普通になってたらしいよ
人間の身体って
その土地の気候に
自分でも知らないうちに
順応してるのさ~♪
今はエアコンで年中同じ温度に出来るし
身体がそれに慣れてるのかもね~
そんな私も田舎好き♡
そっちのほうが合っとります。。。^^
URL | rikamint #-
2010/02/02 14:51 | edit
nicoちゃま♪
ほっかほかで、ふっかふかのホットケーキね♪
そういえば、長らくホットケーキ焼いてないなぁ・・・。
久々に、食べたくなった^-^
そう!こんな風に、バターをたーっぷりのっけて♪(笑)
こっちはね、ほとんど雪ふらなくって、ちびが残念がってたわ~。
nicoちゃんは雪国育ちなのね!
きっと・・・色白美人ちゃんね♪
(チラッと見たい~笑)
URL | deco #aUlBI8ow
2010/02/02 15:18 | edit
こんにちは~
何々~・・このふっくら
ホットケーキは~!
食べたい・・
私・・ホットケーキを
作るのが本当に下手で・・・
ホットケーキミックスを
使ってるにも関わらず・・・
いつも片面が黒焦げ・・笑
で・・ぺっちゃんこ・・笑
そうなのね~!
ヨーグルト入れればいいんだ~!
勉強になった~!
雪大変だったみたいね・・
雪が降らないところに住んでるとね・・
たまに雪が降るとちょっと楽しかったり
するのよね~!
URL | いもねり #-
2010/02/02 17:17 | edit
ご無沙汰してます。
でもブログは毎日楽しく拝見させて頂いています。
>中高生のころ。
雪が降り積もった夜の通学路を
歩いていたときは
全然寒くなかった。
ネオンの全くない空は
星がきれいで、
全然、
辛くなかった。
関東平野の空っ風は
アタシの身体には
合わない、みたい。
同じく田舎育ちの私も激しく共感です。
URL | ナカジ #-
2010/02/02 18:30 | edit
nicoちゃんのホットケーキ美味しそう(*^_^*)
今度作る時はヨーグルト入れてみるぅ♪
それからご紹介どうもありがとう(^-^)
砂肝ほんと美味しかったの~
レシピ簡単だったからもういつでも作れる感じが嬉しいです♪
思い出したらまた食べたくなっちゃった(笑)
ごちそうさまのポチ♪
URL | akoakko #-
2010/02/02 19:11 | edit
普段ホットケーキミックス買わない派なの
BP使わずメレンゲから作ると触感全然違うよ
そう思うと ミックスってすごい研究されてるんだよねー
きっと泡立ていらない作りになってるのかもね
URL | ほ助 #zdtON67M
2010/02/02 19:24 | edit
こういうホットケーキ、たまんないわ~。
バターの溶け加減といい、
シロップのたれ加減といい。。
最近作んないけど、うちで作るのおいしいよね~。
あ~、食べたい!
雪がないと寒いのかしら?
今朝のほうがやっぱり寒く感じた
もやし都会っこ・・
URL | fanifani #-
2010/02/02 22:45 | edit
関東大雪!TVでみました!!
都会でそんなに降ると交通渋滞かな・・?
私も北海道育ちで「雪なんかコリゴリ」と思っていたけど
寒さはココ(関西)も”いやらしいスキマ風”がとっても寒く感じます。
住居の壁も薄く、窓も二重じゃないし・・
ふんわりホットケーキにヨーグルトを入れるといいのね。
同居人に教えてあげよう!
URL | k-zoo #-
2010/02/03 01:37 | edit
おはようございます^^
なるほどぉ~
ホットケーキにヨーグルト
私も入れて作ってみるね!
そうそう、雪が積もると寒くないよね。
札幌にいた頃、私もそう実感したもん。
でもね・・・
札幌に引っ越した年の冬は
街の中がスキー場?って思うほど寒かったよぉ・・・
こっちの冬は冷蔵庫にいるみたいに寒かったり
春?って思うほど暖かかったり
身体がついて行けないね。
URL | うにゃ #-
2010/02/03 08:57 | edit
コメント欄しまってたのに
こっちに書いてしまうよー(*´ー`)ノ
ふっかふかのなんて美味しそうなホット
ケーキなんでしょ 私こんなにふっくら
と焼けないよ さすがnicoちゅわん
お花巻きもとってもかわいい^^うちは
太巻き買ってきちゃった^^;
お料理ブログやってる人とは思えないか
しら 巻き巻きするの苦手なのよねー
でも今年はなにか美味しいものを巻き巻き
してみようかしら
りかみんとさんの砂肝もとっても
おいしそー
nicoちゃんはB型なんだね
私はO型よー BとOってあうのよーイエイ
URL | まめりえ #-
2010/02/03 21:20 | edit
nicoちゃん、おはようございます!
ちょっとお返事が遅れてごめんなさい。
美味しそうなホットケーキ♪
このところ食べていないわぁ!
今日も誘惑されてので、、、近日中に作らなくちゃっ!(笑)
昨夜も雪が降って、、、
念願の雪見酒達成★nicoちゃんを思い出しました~^^
あら・・・・nicoちゃんB型?!
私はAだけれど、、、Bの人周りに多いの。
旦那もそう、、、^^
今日も応援♪してま~~~す^^b
URL | island-hiro #-
2010/02/04 08:25 | edit
Re: 一括お返事でごめんね
>ミナサマ、コメントアリガトウ。
今回は
ここで一括のお返事させてください。
ごめんね。
皆さんのところには順次伺いますね。
いつもご訪問&応援、
本当に
心から感謝しています。
もし、
記事の内容やレシピに
興味がない場合は、
無理にコメント付けなくても
ウチは、大丈夫ですからね♥(笑)
こっそり
見ていただくだけでも
とっても嬉しいです。
みなさんにも
楽しんでいただきたいので♥
Be Happy life of the blog!
URL | ∴nico #-
2010/02/04 15:04 | edit
Re: タイトルなし
> ナカジさま♥
>ご無沙汰してます。
> でもブログは毎日楽しく拝見させて頂いています。
アリガトウゴザイマス♥
嬉しいコメント、元気出ます(笑)
> 同じく田舎育ちの私も激しく共感です。
なんでしょうね、
ふと、思うよね。
あの時は好きじゃなかったのに、
今になってみると、よかったな、っても
思えるだけオトナになったのだわ♥
コメントアリガトウ♥
| h o m e |