fc2ブログ

クモノイト食堂。

~滋味ごはん、ときどき甘味~

餃子餅。  

米もお餅も嫌いじゃないけど、
あまり摂取しない性質、




の、アタシが、




大好物と、The 炭水化物の
コラボを、実現。

P1071773cbp.jpg
餃子餅。



正月気分もすっかり抜けて
通常業務ですが、
お餅は、まだ、あります。

普通の餃子も
皮は小麦粉なので
炭水化物ではありますけどね。
                 餃子味。P1071764cbbp.jpg

餅の定番アレンジのピザや、
お好み焼き。

じゃあ、
アタシの好物、ソウルフードの
餃子味は、どうだ。

Cpicon 餃子餅。 by ∴nico

なるべく少ない材料で
餃子風味を再現する工夫を
したつもり。

     collage2pc.jpg 

くるっと折りたたんで
具を巻き込むようにして頂きます。

なるべくカリッと焼いておくと
食べやすい。

   P1071786cbbp.jpg

うちのお子さん、
悶絶の餃子餅。

餃子好きのアタシも
嬉しい一品。


                   ※2つのランキングに参加しています。
           (バナーをクリックして頂くと、この食堂のランキングが上がる仕組みです。)
                      
                ぽちっと2つ応援して頂けると、もの凄く嬉しいです♪


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪

                   ★いつも応援ありがとうございます


異物混入。
出るわ出るわ、
ビニールに虫、歯、プラスチック・・・

物理的に、
全ての製品、商品を
金属探知機とか何とかセンサーとか、
もしくは人の目でひとつずつ中身を開けて
チェックしないことには、
全てを未然に防ぐことは
無理だとは、思う。

超大手のチェーン店ともなれば
もともとのマスも巨大すぎるため、
流通する商品の量を考えれば
不具合が目立つことも
理解できないわけでは、ないけれど。

どんな理由があるにせよ
食品に異物が入ってはいけないのは
大前提、として。


例えば小さなお蕎麦屋さんで、
おつゆのなかに異物が浮いてた、
とします。

けれど店は古いながらもとても清潔で
店主や従業員も一生懸命、
誠意をもって仕事している。
確かに異物は困るけれど、
作り手の顔が見える時、
その誠実さに触れているならば、
それはクレームではなく
報告にもなり得ます。

  こんなの入ってて・・・

きっと店主は
恐縮しきりに作り直して
くれるでしょう。

顔が見えない工場で
大量仕込された商品が
0円のスマイルでご提供。

コストや生産性を考えれば
海外生産はやむを得ません。

実際消費者も、
300円台のセットを喜んだりするわけなので
仕方ない。


裁判大国の大陸では
ちょっとやそっとじゃ謝らないのが
道理。

でもこの島国には
はまりにくい、道理。

ついぞ求めるのは、
誠意ある態度、
誠意ある対応、
誠意ある対処、
誠意ある防止。
 
一般の人が
ネットで公開する画像。
ネットの力が増長し続ける今、
便乗のおふざけなどが
起こらないことを、祈ります・・・。


みなさま
素敵な3連休を。


      
                 P1071768cbbp.jpg
                   炭水化物+タンパク質+野菜=完全食。

                   ※2つのランキングに参加しています。
                     応援して頂けると、嬉しいです。


人気ブログランキングへ


レシピブログに参加中♪

                   ★いつも応援ありがとうございます



※食堂のご感想、他、
 ご依頼等はPC版サイドバー上部にある
 メールフォームからお願い致します。



スポンサーサイト



category: モチモチ

thread: +おうちでごはん+ - janre: グルメ

tb: 0   cm: --