辛そでまあまあ辛い自家製食べラーで、らー油麺。 
2010/06/17 Thu. 10:20 [edit]
今頃、
流行りに乗ってみた。
食べラー・桃ラーは
未経験だったアタシ。
だって、
いつも品切れで・・・

辛そでまあまあ辛い、自家製食べラー。
じゃ、作ってみよう!と
思っても、
食べたこと
なかったから、なかなか・・・
でも、先日、
仲良しのご近所さんに
バザーで買って来たという
手作りの食べラーを
おすそわけしてもらい
やっぱり、
おいしい
ってことで
早速アタシも、
テケトーに
作ってみたの(笑)
で、
デケタ。
で、
コレ。
中華麺にラー油で、らー油麺。
長ねぎ・にんにく・あみえび・
スライスアーモンド・乾燥にんにく・韓国唐辛子・
フライドオニオン・ゴマ・生姜・鷹の爪・・・・
など。
タレとして使いたかったので
濃いめの味付けで。
レモンを絞れば多少あっさり目に。
ま、
実際のところ、
本物食べたことないから
これでいいのか
わからないけど
これはこれで
じゅうぶんおいしいので
良し、
と、する(笑)
今日は
ウダルように
暑いわね。
我が家。
寝室にまだ
エアコンがないの。
昨夜は
窓を開けても
寝苦しい夜だったわ・・・。
朝起きの悪い
チビチビたちも
暑さで
起きる。
意外と結構、
都合が
いいの(笑)

食べて、み、ラー。
※食堂は2つのランキング参加中!!
「この食堂、いいな」とちょっとでも
思って頂けたら・・・・・・・、
お帰り前に、ぽちっと2つ応援してね
↓↓↓↓↓
完全に開くまで、ちょっと待っててねん
※「人気ランキング」の中の「家庭料理」に参加中・・・
覗いてミテネ

※ドコニイルノ~???下の方に・・・・・探してみてね~(笑)
~ミナサマの応援に心から感謝
アリガトウゴザイマシタ
またのお越しを~
流行りに乗ってみた。
食べラー・桃ラーは
未経験だったアタシ。
だって、
いつも品切れで・・・

辛そでまあまあ辛い、自家製食べラー。
じゃ、作ってみよう!と
思っても、
食べたこと
なかったから、なかなか・・・
でも、先日、
仲良しのご近所さんに
バザーで買って来たという
手作りの食べラーを
おすそわけしてもらい
やっぱり、
おいしい

ってことで
早速アタシも、
テケトーに
作ってみたの(笑)
で、
デケタ。
で、
コレ。
中華麺にラー油で、らー油麺。

長ねぎ・にんにく・あみえび・
スライスアーモンド・乾燥にんにく・韓国唐辛子・
フライドオニオン・ゴマ・生姜・鷹の爪・・・・
など。
タレとして使いたかったので
濃いめの味付けで。

ま、
実際のところ、
本物食べたことないから
これでいいのか
わからないけど
これはこれで
じゅうぶんおいしいので
良し、
と、する(笑)
今日は
ウダルように
暑いわね。
我が家。
寝室にまだ
エアコンがないの。
昨夜は
窓を開けても
寝苦しい夜だったわ・・・。
朝起きの悪い
チビチビたちも
暑さで
起きる。
意外と結構、
都合が
いいの(笑)

食べて、み、ラー。
※食堂は2つのランキング参加中!!
「この食堂、いいな」とちょっとでも
思って頂けたら・・・・・・・、
お帰り前に、ぽちっと2つ応援してね

↓↓↓↓↓
完全に開くまで、ちょっと待っててねん


※「人気ランキング」の中の「家庭料理」に参加中・・・
覗いてミテネ


※ドコニイルノ~???下の方に・・・・・探してみてね~(笑)
~ミナサマの応援に心から感謝

アリガトウゴザイマシタ


| h o m e |