珍しく・・・、クッキー。 
2010/05/03 Mon. 11:53 [edit]
新しい家で過ごす
初めてのGW。
未だ
遠出せず。

アーモンドバターサブレ。
自分が滅多に
食べたいと思わないので
作らない
クッキー、的なモノ。
久々に
食べたいかも
と、思って作ったら、
ご家族、
オオヨロコビ(笑)
かなりさくほろっ、甘さ控えすぎ。
バター 100g
粉砂糖 30g
小麦粉 140g
アーモンド粉 20g
卵黄 1個
アーモンドスライスとグラニュー糖 適宜
で。
あまりに好評で
気を良くした
ハハは
第二段
仕込中。
チビチビさえ
いなければ
毎日、
家にいたい。
あれも
これも
まだしたいことは
たくさんあるの。
でも
そろそろ
そうゆう訳にも
いかないか・・・
おでかけ計画
たてないと(遅っ!)

チビチビ発狂するその前に・・・。
※食堂は2つのランキング参加中!!(迷走中)
「この食堂、いいな」とちょっとでも
思って頂けたら・・・・・・・、
お帰り前に、ぽちっと2つ応援してね
↓↓↓↓↓
完全に開くまで、ちょっと待っててねん
※「人気ランキング」の中の「家庭料理」に参加中・・・
覗いてミテネ

※ドコニイルノ~???下の方に・・・・・探してみてね~(笑)
~ミナサマの応援に心から感謝
アリガトウゴザイマシタ
またのお越しを~
初めてのGW。
未だ
遠出せず。

アーモンドバターサブレ。
自分が滅多に
食べたいと思わないので
作らない
クッキー、的なモノ。
久々に
食べたいかも
と、思って作ったら、
ご家族、
オオヨロコビ(笑)
かなりさくほろっ、甘さ控えすぎ。

バター 100g
粉砂糖 30g
小麦粉 140g
アーモンド粉 20g
卵黄 1個
アーモンドスライスとグラニュー糖 適宜
で。
あまりに好評で
気を良くした
ハハは
第二段
仕込中。
チビチビさえ
いなければ
毎日、
家にいたい。
あれも
これも
まだしたいことは
たくさんあるの。
でも
そろそろ
そうゆう訳にも
いかないか・・・
おでかけ計画
たてないと(遅っ!)

チビチビ発狂するその前に・・・。
※食堂は2つのランキング参加中!!(迷走中)
「この食堂、いいな」とちょっとでも
思って頂けたら・・・・・・・、
お帰り前に、ぽちっと2つ応援してね

↓↓↓↓↓
完全に開くまで、ちょっと待っててねん


※「人気ランキング」の中の「家庭料理」に参加中・・・
覗いてミテネ


※ドコニイルノ~???下の方に・・・・・探してみてね~(笑)
~ミナサマの応援に心から感謝

アリガトウゴザイマシタ


tb: 0
cm: --
シナモン風味のneoかりんとう。 
2009/11/18 Wed. 10:26 [edit]
毎日料理をしていても、
新しく、
これだ!ってものは、
そうそう作れないもんだけど。
コレは、ズバリ!!

シナモン風味のneoかりんとう。
紛れもない、
「かりんとう」が
出来ました(笑)
シナモン風味でナッツ入りの
ちょっぴり
neoなかりんとう。
◆材料
小麦粉★ 100g
シナモン★ 小さじ1
ベーキングパウダー★ 小さじ1/2
砂糖★ 大さじ1
塩★ 小さじ1/4
アーモンドダイス★ 30g
卵 小1個
砂糖 60g
シナモン 小さじ1/2
水 大さじ1
◆作り方
1.★の粉類をよく混ぜ合わせる(ふるう必要はない)
2.卵をよく溶きほぐしたものを1に加えゴムベラで混ぜ合わせ、
粉っぽさがなくなりひとまとめになったらラップで包んで冷蔵庫で30分休ませる。
3.2を厚さ1~2㎜に伸ばし、包丁で蕎麦のように縦5㎝・太さ2㎜位に切る。
(大きさはお好みですが、アタシは細いのが作りたかったので)
4.180度に熱したなるべく新しい油で揚げる。
キツネ色になり音がしなくなったら揚げあがりの目安。
5.鍋に砂糖とシナモンと水を入れて火にかけ、砂糖が溶けて透明感が出たら、
4を入れて火を止め、空気に触れさせるように鍋をふってまんべんなくまぶす。
6.まだべたつくようでも全体に砂糖が絡まり、少し表面が粉化し始めたら
バットなどにあけて冷ませばデキアガリ。
売りモノみたい(自画自賛)(笑)
カリっと噛むと、
シナモン風味と
アーモンドが香ばしい。
お茶と一緒に
いかがかしら。
コチラ↓にも掲載シマシタ。
シナモン風味のneo*かりんとう。 by ∴nico
シナモ子であり、
バタ子であり、
ホルモンヌ、なアタシ。
ホルモンヌ、などという、
言葉が出るずっと前から、
ホルモンヌ。
先日、
ちょっとホルモン食べに行ったんだけど。
とっても新鮮で
おいしいホルモンだったけど、
何か物足りなさが・・・
塩で食べる、店だったの(笑)
食通の方は
「塩がうまい!」とおっしゃいますが、
古い体質の酒飲みホルモンヌ的には、
「タレ、命」(笑)
たまに「塩」
ええ、グルメじゃないのね、
アタシ・・・orz
そんで、
お洒落じゃなくて、
いいの。
煙モクモク、
オヤジさんたちが、
ホッピー飲んでるホルモン屋、が、
理想。
あ、そうそう。
ホルモン屋でホッピー置いてないとこは、
邪道(持論です)。
あ、アタシは
ホルモン屋では
「生レモンサワー(濃いめ)」が
基本ですケド(笑)
シナモン味の
かりんとみたいに、
人と違ってるって、
自信を持ちたいけど
実はただの、
古くさーいかりんとだったりする、
実に、
平凡な、
タレ命の
オバハンを、
よろしく

近日新発売?!
※コメントについてのお知らせデス。
コチラ をご覧くださいマセ。
※ツタナイ食堂blogですが、2つのランキングに参加してオリマス。
お手数ですが、ぽちっ!ぽちっ!と2つ応援してクダサイマセ
※「人気ランキング」の中の「家族と囲むレシピと暮らし」に参加中・・・
覗いてミテネ

※ドコニイルノ~???探してみてね~(笑)
アリガトウゴザイマシタ
またのお越しを~
新しく、
これだ!ってものは、
そうそう作れないもんだけど。
コレは、ズバリ!!

シナモン風味のneoかりんとう。
紛れもない、
「かりんとう」が
出来ました(笑)
シナモン風味でナッツ入りの
ちょっぴり
neoなかりんとう。
◆材料
小麦粉★ 100g
シナモン★ 小さじ1
ベーキングパウダー★ 小さじ1/2
砂糖★ 大さじ1
塩★ 小さじ1/4
アーモンドダイス★ 30g
卵 小1個
砂糖 60g
シナモン 小さじ1/2
水 大さじ1
◆作り方
1.★の粉類をよく混ぜ合わせる(ふるう必要はない)
2.卵をよく溶きほぐしたものを1に加えゴムベラで混ぜ合わせ、
粉っぽさがなくなりひとまとめになったらラップで包んで冷蔵庫で30分休ませる。
3.2を厚さ1~2㎜に伸ばし、包丁で蕎麦のように縦5㎝・太さ2㎜位に切る。
(大きさはお好みですが、アタシは細いのが作りたかったので)
4.180度に熱したなるべく新しい油で揚げる。
キツネ色になり音がしなくなったら揚げあがりの目安。
5.鍋に砂糖とシナモンと水を入れて火にかけ、砂糖が溶けて透明感が出たら、
4を入れて火を止め、空気に触れさせるように鍋をふってまんべんなくまぶす。
6.まだべたつくようでも全体に砂糖が絡まり、少し表面が粉化し始めたら
バットなどにあけて冷ませばデキアガリ。
売りモノみたい(自画自賛)(笑)

カリっと噛むと、
シナモン風味と
アーモンドが香ばしい。
お茶と一緒に
いかがかしら。
コチラ↓にも掲載シマシタ。

シナモ子であり、
バタ子であり、
ホルモンヌ、なアタシ。
ホルモンヌ、などという、
言葉が出るずっと前から、
ホルモンヌ。
先日、
ちょっとホルモン食べに行ったんだけど。
とっても新鮮で
おいしいホルモンだったけど、
何か物足りなさが・・・
塩で食べる、店だったの(笑)
食通の方は
「塩がうまい!」とおっしゃいますが、
古い体質の酒飲みホルモンヌ的には、
「タレ、命」(笑)
たまに「塩」
ええ、グルメじゃないのね、
アタシ・・・orz
そんで、
お洒落じゃなくて、
いいの。
煙モクモク、
オヤジさんたちが、
ホッピー飲んでるホルモン屋、が、
理想。
あ、そうそう。
ホルモン屋でホッピー置いてないとこは、
邪道(持論です)。
あ、アタシは
ホルモン屋では
「生レモンサワー(濃いめ)」が
基本ですケド(笑)
シナモン味の
かりんとみたいに、
人と違ってるって、
自信を持ちたいけど
実はただの、
古くさーいかりんとだったりする、
実に、
平凡な、
タレ命の
オバハンを、
よろしく


近日新発売?!
※コメントについてのお知らせデス。

※ツタナイ食堂blogですが、2つのランキングに参加してオリマス。
お手数ですが、ぽちっ!ぽちっ!と2つ応援してクダサイマセ


※「人気ランキング」の中の「家族と囲むレシピと暮らし」に参加中・・・
覗いてミテネ


※ドコニイルノ~???探してみてね~(笑)
アリガトウゴザイマシタ


| h o m e |